40代男性一人焼肉論

一人焼肉論
とにかく、男性には一人の時間が必要です。
焼肉ランチに来た。 熟成焼肉いちばん。 ここのスタッフさんは少し人妻ヤンキー系な綺麗な人が多いから好き。
理由は「他人への気遣いでつかれる」「自分だけの世界で安らぎたい」などいろいろありますが、そんな理屈だけではなく、これは遺伝子レベルで求めているものだと思います。
男の心理の中には、必ず「競争」というものがあります。
人がいれば、それが誰であろうと競争という心理が無意識に働きます。
よって一人になってその競争から解放される時間が、男性にとっては重要になります。
それが、たとえ友人であろうが、恋人であろうが、家族や妻であっても同じです。
男はそういう性質を持っているので、誰もいないところで好き放題暮らしたいと思うことが多いのです。
ただ社会生活を送るうえで、そんなことはしていられません。
そこで気軽にできるのが「一人焼肉」なのです。
まだまだ日本には焼肉は皆で楽しむものと言う固定概念が残っています。
1人焼肉の良さは何といっても焼肉に集中できるということです。
他人への配慮や、会話など必要ありません。
そういう気遣いをする必要は全くいりません。
1人で好きな焼肉のメニューを選び、ひたすら味わう。
好きなものを好きなだけ注文し、好きなタイミングで食べる。
みんなが大好きな焼肉を最大限楽しむことができます。
まさに魂の解放です

男にとってそんな時間が、一人焼肉なのです。
一人焼肉は、そんな効果があるのです。